現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 意外に複雑!? 輸入車王者メルセデスの現行ラインナップをスッキリ解説

ここから本文です

意外に複雑!? 輸入車王者メルセデスの現行ラインナップをスッキリ解説

掲載 9
意外に複雑!? 輸入車王者メルセデスの現行ラインナップをスッキリ解説

メルセデス・ベンツが“ドイツの高級セダンメーカー”だったのは遥か昔。今ではコンパクトカーからSUV、さらにはミニバンまで(本国ではピックアップも)揃えるフルラインメーカーだ。それゆえラインアップのすべてを把握している人は少ないのではないだろうか。そこで、今回はメルセデスのラインナップ全体をざっとおさらいしてみたい。

保守層を鷲掴みにするセダン
まずセダンは、小さい順に最もコンパクトな「Aクラス」(452万円~/価格とラインアップは主に2023年12月23日時点の価格表の2023年モデルを参照、以下同)に始まり、「Cクラス」(596万円~)、「Eクラス」(873万円~)、そして頂点の「Sクラス」(1415万円~)が揃っている。このうち、AクラスだけはFF(前輪駆動)で、後はFR(後輪駆動)が基本。またそれをベースとした4WDもラインナップしている。

>>メルセデス・ベンツ Aクラスのユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>メルセデス・ベンツA クラスセダンのカタログ情報をチェックする
>>メルセデス・ベンツC クラスセダンのカタログ情報をチェックする
>>メルセデス・ベンツE クラスセダンのカタログ情報をチェックする
>>メルセデス・ベンツS クラスセダンのカタログ情報をチェックする


Eクラスはかつてのミディアムクラスから発展した情報で、歴史的経緯からいってもこの「E」と「S」がブランドの中核だが、最近ではSUV群に主役を奪われつつあるのが現実だ。

メルセデスのユーザー層を広げたハッチバック
ハッチバックについては「Aクラス」(440万円~)および「Bクラス」(491万円~)という2車種をラインナップ。どちらもFFベースのプラットフォームを共有しているものの、車高が異なり、ハイトのあるBクラスはファミリー層がメインターゲットとなる。Aクラスは元々ハッチバックとして誕生し、従来型の車型を好むオーナーに向けセダンが後から追加された経緯がある。

>>メルセデス・ベンツA クラスのカタログ情報をチェックする
>>メルセデス・ベンツBクラスのカタログ情報をチェックする


憧れのステータス性を誇ったワゴンは今でも健在
ステーションワゴンは「Cクラス」(622万円~)および「Eクラス」(920万円~)にラインナップされる。セダンに少々の上乗せでワゴンボディが手に入るのは欧州車ならでは。特に、国産ワゴンがほぼ絶滅状態にある現在では、2車種取り揃えてもらえるだけでもファンにはありがたい。

>>メルセデス・ベンツC クラスステーションワゴンのカタログ情報をチェックする
>>メルセデス・ベンツE クラスステーションワゴンのカタログ情報をチェックする


また、ワゴンの車高を引き上げ無塗装のオーバーフェンダー等でSUV風に仕立てた「Cクラス・オールテレイン」(793万円~)および「Eクラス・オールテレイン」(1065万円~)、後に紹介する「CLA」をベースにクーペライクなワゴンボディを与えた「CLAシューティングブレーク」(577万円)も用意される。

>>メルセデス・ベンツC クラスオールテレーンのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツE クラスオールテレーンのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツCLAシューティングブレークのカタログモデルをチェックする


リッチな風格漂わすプレミアムなクーペ
流麗なクーペは「CLA」(532万円~)、「Eクラスクーペ」(935万円~)、「CLS」(999万円~)の3車種をラインナップ。ただし、このうち伝統的な2ドアボディをもつのはEクラスクーペのみで、他の2車種は低めのボディにサッシュレスドアをもつ4ドアクーぺとなる。なお、CLAはAクラスをベースとするが、CLSはEクラスがベースとなっており、ネーミングからの連想とは若干ズレている。

>>メルセデス・ベンツCLAのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツEクラスクーペのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツCLSのカタログモデルをチェックする


市場縮小も一定のファンの支持を集めるカブリオレ
オープンカーのカブリオレは現在「Eクラスカブリオレ」(979万円~)のみ。かつてはCクラスおよびSクラスにもカブリオレが設定され、フルラインナップでオープンカーが揃っていた。その当時に比べると残念だが、Cクラスサイズのカブリオレは現在新型を開発中のようなので今しばらく待ちたい。

>>メルセデス・ベンツEクラスカブリオレのカタログモデルをチェックする

ミニバンは長さの異なる3タイプを用意
ミニバンは堂々たる体躯を持つ「Vクラス」(849万円~、※2022モデルの価格)のみのラインナップ。とは言え、ノーマル、ロング、エクストラロングと3タイプの全長が用意されるから、ニーズの取りこぼしは少ない。なお、このVクラスのみ本国では商用仕様も用意され、実用性の高さは折り紙付きのモデルとなる。

>>メルセデス・ベンツVクラスのカタログモデルをチェックする

現代のスタンダード、SUVは水を漏らさぬラインナップ
最後に、大人気のSUVを紹介したい。かつてヘビーデューティーな「Gクラス」のみだったSUVは今やコンパクトからラージサイズまで水を漏らさぬラインナップとなっており、ボディサイズは小さい方から「GLA」(556万円~)、「GLB」(593万円~)、「GLE」(1059万円~※2022モデルの価格)、「GLS」(1339万円~※2022モデルの価格)となる。

>>メルセデス・ベンツGLAのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツGLBのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツGLEのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツGLSのカタログモデルをチェックする


複雑なようだが、ハッチバックやセダンと同じくA→B→C→E→Sの順に上級移行すると覚えれば簡単だ。さらに、ルーフラインを低めたSUVクーペとして「GLCクーペ」(805万円~)および「GLEクーペ」(1270万円~※2022モデルの価格)も取り揃え、別格のモデルとしてGクラス(2750万円~※2022モデルの価格)を加えたのが、現行メルセデスSUVの全容となる。

>>メルセデス・ベンツGLCクーペのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツGLEクーペのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツGクラスのカタログモデルをチェックする


AMGが開発を手掛けた特別なクーペ
これらに加え、メルセデスAMG独自のモデルとして2ドアクーペの「GTクーペ」(現在は設定なし)、そのオープントップ版「GTロードスター」(現在は設定なし)、4ドアクーペの「GT 4ドアクーペ」(1444万円~)、そして発売されたばかりの4シーターオープン「SL」(1648万円~)がラインナップされる。

EVもラインアップを拡大中
さらに、EVとしてはサルーンが「EQE」(1248万円~)および「EQS」(1578万円~)、SUVが「EQA」(782万円~)、「EQB」(822万円~)、「EQC」(991万円~)となっており、来年には上級電動SUVとして「EQE SUV」及び「EQS SUV」も追加されることが決まっている。

>>メルセデス・ベンツEQEのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツEQSのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツEQAのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツEQBのカタログモデルをチェックする
>>メルセデス・ベンツEQCのカタログモデルをチェックする


以上が、メルセデスのフルラインナップとなる。もちろん、ニーズの多様化に応じて車種を拡大しつつも、スリーポインテッドスターに恥じないクオリティは全車に備わっており、国産車より高価にもかかわらず売れ続ける秘訣もそこにある。

こんな記事も読まれています

オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村